cropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.png
  • Perspectives
  • Event
  • Portfolio
  • Partner
  • Team
  • Contact
ニュースレター
✕
NRF、小売業界のAI利用における4つの原則を発表
2023/11/21
yutori、ポケットマルシェ、11月コマース領域で2社上場承認
2023/11/28

コマース領域の先輩経営者・事業会社と共にスタートアップを支援するアクセラレータープログラム、第3期募集開始

2023/11/27

New Commerce Venturesでは、起業準備中から起業初期の方を対象としてコマース領域の先輩経営者や事業会社と共に創業〜事業成長を支援するアクセラレータープログラム第3期の募集を開始します。

アクセラレータープログラムは、コマース領域に特化した専門知識とネットワークの提供により、アイデア段階からプロダクトリリース、事業成長までを徹底的に支援する3ヶ月間のプログラムです。

▼詳細はこちら
https://newcommerce.ventures/accelerator/

▼事前説明会募集中(2023年12月13日・2024年1月10日)
https://forms.gle/pKvt1Ted4rb1zoy78

 

プログラム内容

第3期プログラムでは、前回プログラムに続き、5つのコンテンツを通じてコマースの未来を創る起業家を支援します。

1.フィードバックMTG
NCVのキャピタリストによる週次での個別メンタリングを開催。アイデアのブラッシュアップから仮説検証、事業成長に向けたロードマップや事業計画の策定、資金調達の支援を実施、過去の事例共有により創業期に陥りやすい失敗を減らします。

2.ゲストディナー
コマース領域の先輩経営者・専門家をお招きして、各社の事業アイデアにフィードバックをいただく交流会を開催します。

3.ゲストメンターによるメンタリング
コマース領域の先輩経営者・事業会社から構成されるゲストメンターとの個別メンタリングを設定。業界の商習慣・専門知識のヒアリング、POC先・営業先・協業先との関係構築を通じて、創業期のスタートダッシュを支援します。

4.投資先交流会
NCV投資先企業との交流を通じて、一歩先を進む起業家の経験から学ぶ交流会を開催します。

5.デモデイ
プログラムの締め括りとして、VC・CVCを招いたデモデイを開催、次回資金調達を支援します。前回デモデイでは合計117名のVC・CVCの方々に参加いただきました。

コマース・リテール領域で革新的なビジネスの創出を目指す方は、是非この機会をご活用ください。

 

募集概要 ​​​​

▼応募締切
2024年1月21日(日)23時59分

▼プログラム期間
2024年2月中旬〜5月中旬

▼対象企業
コマース・リテール領域(小売・EC・物流・飲食・サービス業等)の課題を解決する革新的なビジネスの創出を目指す起業志望・起業初期の方
※過去資金調達済みの企業も参加可能です。
※法人設立前の個人も応募可能です。ただし、出資を前提とするため、採択後は法人設立が必要となります。

▼採択までの流れ
1.応募
以下エントリーページより必要事項を入力してエントリーください。
https://newcommerce.ventures/accelerator/

2.書類選考
プロダクト、マーケット、チームの観点から書類審査を実施します。

3.面談選考
書類選考通過者に対してNCVメンバーと1〜2回の面談を実施します。
※書類選考通過者は1月22日週に一次面談を予定しています。

4.プログラム開始
採択決定後にキックオフを開催、事業状況に応じて1000万〜2000万円を出資します。

 

ゲストメンター(五十音順) ​​​​

コマースの未来を創る起業家の皆様のご応募をお待ちしています!

ご不明点があればお気軽に info@newcommerce.ventures までお問い合わせください!

Share
松山馨太
松山馨太
ヤフー株式会社入社後、広告営業を経て、株式会社GYAOへ出向、ネットワーク推進室室長、広告開発部部長として営業企画や放送局との事業開発等に従事。その後、地域課題の解決を目的として起業。 2018年よりYJキャピタル(現Z Venture Capital)に参画、アクセラレータープログラムCode Republicの共同代表として、シード期のスタートアップ支援に注力。 2022年より小売・流通をDX・SXするスタートアップを支援するNew Commerce Venturesを設立。

Related posts

2025/06/13

【2025年7月3日開催】コマース交流会@IVS2025


Read more
2025/05/16

【2025年7月24日開催】New Commerce Pitch Vol.11 登壇者募集開始


Read more
2025/05/14

コマース・リテール領域のCVC設立から運営を支援するCVC伴走支援プログラムを提供開始


Read more

🛒レポート配信中


Commerce Market Tend 2025
2024年の国内外のコマース市場動向、2025年の注目トレンドをまとめたレポート
>>詳細はこちら

Commerce Startup Funding 2024
2024年のコマース領域の海外注目スタートアップ100社強をまとめた事例集
>>詳細はこちら

  • コマース領域のプロフェッショナルと未来のコマースを創るアクアセラレータープログラム、第2期募集開始コマース領域のプロフェッショナルと未来のコマースを創るアクアセラレータープログラム、第2期募集開始
  • 【インタビュー記事】Forbes/「鑑定士付きEC」日本で拡大のワケ コマース特化VCに聞く新潮流【インタビュー記事】Forbes/「鑑定士付きEC」日本で拡大のワケ コマース特化VCに聞く新潮流
  • 2022年の海外注目スタートアップ100社+の事例集「Commerce Startup Funding 2022」を公開2022年の海外注目スタートアップ100社+の事例集「Commerce Startup Funding 2022」を公開
  • 2024年のコマース市場動向と2025年の注目トレンドを紹介「Commerce Market Trend 2025」を公開2024年のコマース市場動向と2025年の注目トレンドを紹介「Commerce Market Trend 2025」を公開
  • コマース領域の注目スタートアップ事例集「Commerce Startup Funding 2024」公開~2024年を8つのトレンドで振り返る~コマース領域の注目スタートアップ事例集「Commerce Startup Funding 2024」公開~2024年を8つのトレンドで振り返る~

ニュースレターに登録する

コマース領域の最新トレンドや海外スタートアップ情報、起業ノウハウをお届けするニュースレターを配信中

* indicates required





© 2025 New Commerce Ventures
    ニュースレター