cropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.png
  • Perspectives
  • Event
  • Portfolio
  • Partner
  • Team
  • Contact
ニュースレター
✕
二次流通を加速するリコマースイネーブラー
2024/06/04
今注目の切り口 Service as a Serviceモデル!! 組込型で“商品専門家”、“訪問サービス”を提供!! ほか3社
2024/06/11

コマース領域のプロフェッショナルと共に事業アイデアを磨く起業支援プログラム『New Commerce Studio』募集開始

2024/06/05

New Commerce Venturesは、起業志望・準備中・起業初期の方を対象に、コマース領域のプロフェッショナルとの1on1、顧客インタビュー先の紹介を通じて、事業アイデアを磨く起業支援プログラム『New Commerce Studio』の募集を開始します。

 

New Commerce Studioは、起業志望・準備中・起業初期の方を対象に、先輩経営者や事業会社、キャピタリストとの1on1、顧客インタビュー先や実証実験先の紹介を行い、事業アイデアを磨き、事業の成功確率を高める伴走型の起業支援プログラムです。

プログラム終了時に事業アイデアを発表するデモデイを開催、デモデイの通過者に対して、 1000万〜3000万円の投資を実行します。

▼詳細はこちら
https://newcommerce.ventures/accelerator/

 

プログラム内容

プログラムでは、5つのコンテンツを通じてコマースの未来を創る起業家を支援します。

1.キャピタリストとの1on1

NCVのキャピタリストによる週次MTGを開催、アイデアのブラッシュアップから資金調達に向けたロードマップの策定を行い、資金調達の支援を実施します。過去の事例共有により創業期に陥りやすい失敗を減らします。

 

2.ゲストディナー

コマース領域の先輩経営者をお招きして、各社の事業アイデアにフィードバックをいただく交流会を開催します。今回のゲストは株式会社ギフティ代表取締役 鈴木達哉様(8月19日)、GMOメイクショップ株式会社代表取締役社長CEO 向畑憲良様(8月23日)を予定しています。

 

3.ゲストメンターによるメンタリング

コマース領域の先輩経営者・事業会社から構成されるゲストメンターとの個別メンタリングを設定、業界の商習慣・専門知識のヒアリングやPOC先・営業先・協業先との関係構築を通じて、創業期のスタートダッシュを支援します。

 

4.インタビュー先の紹介

事業アイデアを磨くための顧客インタビュー先や実証実験先を紹介、スムーズな仮説検証を支援します。

 

5.デモデイ

プログラムの締め括りとして、エンジェル投資家や事業会社を招いたデモデイを開催、デモデイの通過者に対して、 1000万〜3000万円の投資を実行します。

 

コマース・リテール領域で革新的なビジネスの創出を目指す方は、是非この機会をご活用ください。

 

プレイベント

New Commerce Studioの開始を記念して、事業アイデアの作り方や今注目のアイデアを学ぶプレイベントを開催します。

 

1. ギフティ代表鈴木さんに聞く!事業アイデアの作り方

多くの新規事業を開発している株式会社ギフティ代表取締役 鈴木達哉様をお招きして、ギフティの創業時のエピソードやアイデアの発想方法・調査方法・注意点等をお話しいただくトークセッションを開催します。トークセッション後は交流会を予定しています。

開催日時:2024年6月26日(水)19〜21時
開催場所:GROWTH神田(東京都千代田区内神田1-9-5SF内神田ビル8F)
共催  :Gazelle Capital
申込フォーム:http://ncs-pre1.peatix.com

 

2. VCが注目する!今注目の起業アイデア

New Commerce Ventures代表パートナー松山馨太とGazelle Capitalキャピタリスト近藤絵水より国内の市場動向や海外スタートアップの事例を基に今注目の事業アイデアを紹介します。事業アイデアを検討する際の参考にしていただければと思います。発表終了後は交流会を予定しています。

開催日時:2024年7月9日(火)19〜21時
開催場所:GROWTH神田(東京都千代田区内神田1-9-5SF内神田ビル8F)
共催  :Gazelle Capital
申込フォーム:http://ncs-pre2.peatix.com

 

募集概要 ​​​​

▼応募締切
2024年7月14日(日)23時59分

 

▼プログラム期間
2024年7月31日(水)〜2024年9月4日(水)

 

▼対象者
コマース・リテール領域(小売・EC・物流・飲食・サービス業等)での起業志望・準備中・起業初期の方
※法人設立前の個人も応募可能です。

 

▼採択までの流れ
1.応募
以下フォームより必要事項を入力してエントリーください。
https://forms.gle/pBTGoAmBJUL7aSBj7

2.選考
書類選考及び1~2回の面談選考を実施します。

3.プログラム開始
採択決定後にキックオフを行い、1ヶ月間のプログラムを開始します。

 

ゲストメンター(五十音順) ​​​​

 

 

Share
松山馨太
松山馨太
ヤフー株式会社入社後、広告営業を経て、株式会社GYAOへ出向、ネットワーク推進室室長、広告開発部部長として営業企画や放送局との事業開発等に従事。その後、地域課題の解決を目的として起業。 2018年よりYJキャピタル(現Z Venture Capital)に参画、アクセラレータープログラムCode Republicの共同代表として、シード期のスタートアップ支援に注力。 2022年より小売・流通をDX・SXするスタートアップを支援するNew Commerce Venturesを設立。

Related posts

2025/06/13

【2025年7月3日開催】コマース交流会@IVS2025


Read more
2025/05/16

【2025年7月24日開催】New Commerce Pitch Vol.11 登壇者募集開始


Read more
2025/05/14

コマース・リテール領域のCVC設立から運営を支援するCVC伴走支援プログラムを提供開始


Read more

🛒レポート配信中


Commerce Market Tend 2025
2024年の国内外のコマース市場動向、2025年の注目トレンドをまとめたレポート
>>詳細はこちら

Commerce Startup Funding 2024
2024年のコマース領域の海外注目スタートアップ100社強をまとめた事例集
>>詳細はこちら

  • セカンドクローズの実施により支援体制強化へセカンドクローズの実施により支援体制強化へ
  • 【2025年7月3日開催】コマース交流会@IVS2025【2025年7月3日開催】コマース交流会@IVS2025
  • New Commerce Pitch登壇企業の募集開始、スタートアップと事業会社の共創を創出へNew Commerce Pitch登壇企業の募集開始、スタートアップと事業会社の共創を創出へ
  • 【Weekly Pick】ブランド向けのWEB3・NFT実装支援【Weekly Pick】ブランド向けのWEB3・NFT実装支援
  • コマース領域の先輩経営者・事業会社と共にスタートアップを支援するアクセラレータープログラム、第3期募集開始コマース領域の先輩経営者・事業会社と共にスタートアップを支援するアクセラレータープログラム、第3期募集開始

ニュースレターに登録する

コマース領域の最新トレンドや海外スタートアップ情報、起業ノウハウをお届けするニュースレターを配信中

* indicates required





© 2025 New Commerce Ventures
    ニュースレター