設立年:2017年
国:米国
直近調達:65Mドル/2021年7月/Series B/
累計調達金額:76Mドル
主要投資家:Shopify, Lerer Hippeau, FirstMark, M25, Peterson Ventures
会社HP:http://loopreturns.com
事業概要(2021年7月 調達時点):
shopifyブランド向けの返品・交換の効率化SaaSです。”買い物と同様のUXで返品・交換体験を提供する”ことをコンセプトにしています。ユーザーは返品/交換をネット上ECサイト上から可能となります。返品よりも交換で得られる金額が多くなる設定になっていたり、代替商品をレコメンドしたりと、交換を促すようなUXを提供しています(交換のほうが返品よりコスト面で10倍望ましい)。また、フローの中で返品/交換理由等のアンケート機能もあり、EC企業からすると顧客理解に繋がります。そして、loopは他のツール(3PLやCRMアプリ)との接続性も高く、既存システムを活用しつつシームレスな形での導入が可能な点も特徴です。既に顧客数は700社に達し、数百億円の返品を処理しているとのことです。米国では返品率が20-30%にも及ぶと言われており、shopifyがReturn Magicを,affirmがReturnlyをPaypalがHappy Returnsを買収するなど購入後体験のDXは非常に注目されている領域です。
調達ニュース:https://techcrunch.com/2021/07/21/loop-returns-locks-in-65-million-series-b-led-by-crv/
設立年:2018年
国:米国
直近調達:5Mドル/2021年4月/Seed/
累計調達金額:9Mドル
主要投資家:Base10 Partners, Hyde Park Venture Partners, Harlem Capital Partners, IrishAngels, High Alpha
会社HP:https://gomalomo.com
事業概要(2021年4月 調達時点):
配送トラッキングプラットフォームを提供しています。UPS、FedEx等と連携し配送状況の可視化(プッシュ通知駆使)による購入者の満足度向上に加え、Klayvio等の各種マーケティングツールとも連携しすることで配送状況を購入者が通知し、合わせて更なる購入を促すレコメンド等も行います。配送状況の通知と組み合わせることでメルマガの開封率、CTRも向上しROI向上が見込めるとのこと。価格は月間2000配送までは$99で利用可能です。
調達ニュース:https://venturebeat.com/2021/04/07/malomo-raises-5m-to-drive-repeat-purchases-through-shipment-tracking/
設立年:2018年
国:米国
直近調達:234Mドル/2022年3月/
累計調達金額:482Mドル
主要投資家:Pattern, Craft Ventures, FJ Labs, Upfront Ventures, Album VC
会社HP:https://route.com
事業概要(2022年3月 調達時点):
EC事業者向けに、購入者が配送状況を確認できるようソフトウェアを提供しています。ユーザーはリアルタイムで荷物の位置を確認できます(メールアドレスのread-onlyの権利をRouteに付与し配送状況を吸い上げ)。これによりユーザーの満足度、リピート率は向上するとのこのこと。また、トラッキングに加えて、故障や紛失に対する保険サービスや、Route機能が使えるマーチャントを集めたマケプレも提供しています。顧客は1.1万小売(主にSMB)に及び、マネタイズはトランザクションフィーと保険収益。売上は2020年$24Mから2021年$80Mに成長。
調達ニュース:https://www.forbes.com/sites/amyfeldman/2022/01/21/e-commerce-tracking-firm-route-hits-125-billion-valuation-as-online-sales-explode/?sh=5af3e3377b77
設立年:2012年
国:香港
直近調達:66Mドル/2021年4月/Series B/
累計調達金額:69Mドル
主要投資家:Tiger Global Management, GL Ventures, 10Fund, IDG-Accel China Growth Fund, Business Switch Pty Ltd
会社HP:https://www.aftership.com
事業概要(2021年4月 調達時点):
荷物追跡サービスを始めとしたEC支援ソリューションを提供してます。セラーはaftershipの利用により740社以上もの運送業者の荷物を追跡できます。Amazon、eBay、Shopify、楽天、wish等数多くのパートナーがいます。同社はローンチ直後から利益があり、口コミ、パートナーシップ、shopify連携で成長しており、2014年以来の資金調達。荷物追跡以外に、返品効率化、マーケティング自動化など幅広いラインアップを提供してます。マネタイズはフリーミアムモデルです。
調達ニュース:https://jp.techcrunch.com/2021/04/24/2021-04-22-e-commerce-tracking-platform-aftership-raises-66m-led-by-tiger-global/