cropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.png
  • Accelerator
  • Perspectives
  • Event
  • Portfolio
  • Partner
  • Team
  • Contact
ニュースレター
✕
メタバース・NFTが創るコマースの未来
2022/10/10
【2022年11月30日開催】New Commerce Pitch Vol.1〜サーキュラーエコノミー〜
2022/12/11

【2022年11月7日開催】エクイティ・デットだけじゃない!最新資金調達トレンド

2022/10/13

New Commerce Venturesでは、起業/資金調達の個別相談を行えるオフィスアワーとコマース領域の最新トレンドや事例を学ぶ勉強会を行う「New Commerce Day」を毎月開催しています。

 

今回の勉強会は、『資金調達』をテーマにスタートアップの資本政策に精通し、フィンテック領域の情報発信でもお馴染みの株式会社Finatextホールディングス取締役CFO 伊藤祐一郎氏、スタートアップのデット調達の第一人者である株式会社INQ代表取締役 若林哲平氏を招き、エクイティ・デットの資金調達トレンド、近年続々と誕生する新たな資金調達や資金繰りのソリューションを紹介します。勉強会終了後はネットワーキングを目的とした交流会も開催予定です。

 

資金調達を検討しているスタートアップ・起業志望の皆様、仕入・製造における資金繰りに悩むD2C・EC事業者の皆様にとって有益な勉強会を目指しています。

今回のイベントはWeWorkとのコラボレーションにより開催します。

 

開催概要

イベント名:New Commerce Day Vol.2 エクイティ・デットだけじゃない!最新資金調達トレンド
ゲスト  :株式会社Finatextホールディングス 取締役CFO 伊藤 祐一郎
                      株式会社INQ代表取締役CEO 若林哲平
開催日時    :11月7日(月)18-20時
              ※オフィスアワーは13-17時で開催します。
開催場所    :WeWork 城山トラストタワー19F
              東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 19F (日比谷線神谷町駅徒歩3分・南北線六本木一丁目駅徒歩6分)
              1階の総合受付にて身分証をご提示いただき、エレベーターで19階までお越しください。
参加方法    :勉強会・オフィスアワー共に各申込フォームよりお申し込みください。

▼オフィスアワー申込フォーム
https://forms.gle/3CvuLxXxcuPMALeB8
※※NCVの代表パートナー2名と株式会社いつも執行役員立川哲夫氏に対して、起業アイディアのブラッシュアップやEC事業のグロース、資金調達の相談ができる相談会です。13ー17時のうち30分間を予約する事前申込制となります。希望担当・希望時間を記入ください。記入内容を踏まえ、オフィスアワー開催3日前を目安に実施内容をご連絡します。

▼勉強会申込フォーム
https://ncd2.peatix.com/view
※勉強会は事前申込制となります。当日は受付で名刺を提示いただきます。

 

※本イベントはスタートアップ・起業志望者・オープンイノベーションを検討・推進している事業会社を対象としています。コンサルティング・営業目的の方のご参加はご遠慮ください。

 

 

ゲストプロフィール

株式会社Finatextホールディングス
取締役CFO
伊藤 祐一郎

東京大学経済学部卒業。2010年よりUBSの投資銀行本部においてIPOやグローバルM&Aのアドバイザリー業務に従事。2016年に株式会社Finatextに参画しCFOに就任。

 

株式会社INQ
代表取締役
若林哲平

株式会社INQ CEO / 創業期のスタートアップの融資を年間200件超13億円以上支援する認定支援機関。複数のスタートアップの社外CFOも務める他、東京都ASAC・NEXs TOKYOメンターなどのアクセラレーションプログラムのメンターを務める。

 

開催レポート(2022年11月7日)

New Commerce Venturesでは昨日11月7日にNew Commerce Day Vol.2を開催しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

『New Commerce Day』は、毎月第1週水曜日に起業/資金調達の個別相談を行えるオフィスアワーとコマース領域の最新トレンドや事例を学ぶ勉強会を開催するイベントです。

 

第2回目は、『資金調達』をテーマにスタートアップの資本政策に精通し、フィンテック領域の情報発信でもお馴染みの株式会社Finatextホールディングス取締役CFO 伊藤祐一郎氏、スタートアップのデット調達の第一人者である株式会社INQ代表取締役 若林哲平氏を招き、エクイティ・デットの資金調達トレンド、近年続々と誕生する新たな資金調達や資金繰りのソリューションを紹介しました。

 

勉強会終了後は、スタートアップと事業会社、スタートアップ同士、事業会社同士の新たな出会いを創出する交流会を開催しました。

 

第3回目は2022年コマースニュースの振り返りをテーマに今年の注目ニュースをディスカッション予定です。詳細はニュースレターにてご案内予定です。

 

▼ニュースレター登録はこちら

http://eepurl.com/h1xo2X

Share
松山馨太
松山馨太
ヤフー株式会社入社後、広告営業を経て、株式会社GYAOへ出向、ネットワーク推進室室長、広告開発部部長として営業企画や放送局との事業開発等に従事。その後、地域課題の解決を目的として起業。 2018年よりYJキャピタル(現Z Venture Capital)に参画、アクセラレータープログラムCode Republicの共同代表として、シード期のスタートアップ支援に注力。 2022年より小売・流通をDX・SXするスタートアップを支援するNew Commerce Venturesを設立。

Related posts

2023/09/06

【2023年10月10日開催】コマース領域起業家限定のカジュアル交流会!New Commerce Leaders参加者募集開始


Read more
2023/08/07

【2023年10月17日開催】New Commerce Pitch Vol.4登壇企業募集開始


Read more
2023/07/24

【2023年7月21日開催】北海道のシード起業家を支援するSAPPORO MEETUP開催


Read more

ニュースレターに登録する

コマース領域の最新トレンドや海外スタートアップ情報、起業ノウハウをお届けするニュースレターを配信中

* indicates required





© 2023 New Commerce Ventures
    ニュースレター