cropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.png
  • Accelerator
  • Insight
  • Community
  • Partner
  • Portfolio
  • Team
  • Contact
ニュースレター
✕
300以上のAPIを提供するヘッドレスコマース
2022/07/18
Amazonの売上を最大化する自動化ツール
2022/08/01

EC事業者向けフルフィルメント付コワーキング

2022/07/25
Categories
  • 資金調達
Tags

コマース領域の調達ニュースVol4をお届けします。日本でも投資したいと思う企業をpickしてます。関連領域で起業している方/準備中の方はinfo@newcommerce.venturesもしくはDMでご連絡ください。

 

パーソナライズエンジン提供「Bloomreach」

 

設立年:2009年
国:米国
直近調達:175Mドル/2022年2月/Series F/ val:$2.2B
累計調達金額:422Mドル
主要投資家:Goldman Sachs Asset Management, Lightspeed Venture Partners, New Enterprise Associates, Salesforce Ventures, Bain Capital Ventures
会社HP:http://www.bloomreach.com

事業概要(2022年2月 調達時点):
EC企業がパーソナライズ体験を提供するために、レコメンドエンジンや検索機能等を提供しています。Bloomreachは3rd-partyクッキーを用いていないことも特徴で脱クッキー時代での文脈でも注目を集めています。2021年には、ヘッドレスCMSのリリース、Exponea買収による顧客データ分析の強化など統合的なサービス提供を強化しています。顧客はアディダス、プーマなど850に及び、ARRはYOY63%成長し$117Mに。また、バーンレートも$5M程度と健全な成長をしているとのこと。

調達ニュース:https://www.cbinsights.com/research/bloomreach-competitors-coveo-blueshift-algolia-klevu-syte/

 

小売向けのデータドリブンな経営支援SaaS「RELEX Solutions」

 

設立年:2005年
国:フィンランド
直近調達:569Mドル/2022年2月/Private Equity/ val:$5.7B
累計調達金額:805Mドル
主要投資家:TCV, Summit Partners, Blackstone Group, EASME – EU Executive Agency for SMEs
会社HP:http://www.relexsolutions.com/

事業概要(2022年2月 調達時点):
 小売業向けにデータドリブンな経営支援SaaSを提供しています。AIを用いた需要予測に基づき、販促、MD、人員配置、SCM、店舗設計など、あらゆる観点で小売を経営するのに必要な計画を策定することができます。これにより欠品による機会損失をなくし、商品在庫を30%削減し、廃棄を40%削減できるといった成果が上がります。2021年には売り上げは2倍に拡大、顧客は大手小売り含め350社に及ぶそうです。現在はヨーロッパを中心に展開し1300人の従業員がいます。

調達ニュース:https://www.cbinsights.com/research/relex-solutions-competitors-crisp-antuit-ai-newstore-afresh-logility/

 

フルフィルメント付きコワーキング施設「Saltbox」

 

設立年:2021年
国:米国
直近調達:NA/2022年3月/NA
累計調達金額:2Mドル
主要投資家:NA
会社HP:http://www.saltboxmgmt.com/

事業概要(2022年3月 調達時点):
EC事業者向けにフルフィルメントスペース付きコワーキングスペースを提供しています。主に小規模ブランドを対象にしています。フルフィルメントについてはshopify等のEC構築PFと連携しています。ほかにも、photo スタジオ、dailyピックアップ、大型荷物対応などEC事業者に嬉しい環境となっています。現在6拠点存在し、年内には15拠点に拡大予定とのこと(広さはサッカーコート1-2個分)。

調達ニュース:https://techcrunch.com/2022/03/08/saltbox-warehouse-co-working-entrepreneurs/

 

シームレスなチェックアウト体験「ownit」

 

設立年:2021年
国:米国
直近調達:8Mドル/2022年2月/Seed/
累計調達金額:8Mドル
主要投資家:GGV Capital, Caffeinated Capital, SciFi VC, Abstract Ventures
会社HP:http://ownit.co

事業概要(2022年2月 調達時点):
SNS等からのシームレスなチェックアウト体験を提供しています。具体的には、FacebookやInstagram、メール等での商品が表示され、欲しいと思ったらその場でその商品を購入できる仕組みを 提供しています(通常はECサイトに遷移して購入手続き)。現在、Shopify、AmazonなどのECサイト、そして、shop pay、アップルペイ等の決済手段、に対応しています。10ブランドでのテスト導入を経て本格ローンチの段階です。導入ブランドからするとコンバージョンが30%-3倍に向上するとのこと。費用は成果報酬型のようです。チェックアウト領域は、bolt、Rapyd、Checkout.comなども直近調達するなど引き続き注目されています。

調達ニュース:https://techcrunch.com/2022/02/28/ownit-helps-brands-sell-products-at-the-point-of-discovery-with-one-click/

 

スポーツライセンスEC「Fanatics」

 

設立年:2002年
国:米国
直近調達:1500Mドル/2022年3月/Private Equity/ val:$27B
累計調達金額:4190Mドル
主要投資家:Silver Lake, BlackRock, Bank of America, SoftBank Vision Fund, Temasek Holdings
会社HP:http://www.fanaticsinc.com

事業概要(2022年3月 調達時点):
スポーツライセンスの商品を販売しています。NFLやNBA等のリーグ・チームの商品をネット販売する権利を持つ点が特徴です。直近ではトレーディングカード会社Toppsを$500Mで買収したり、NFTベンチャーCandyDigital(val:$1.5B)を設立するなどライセンスの強みを活かし多方面に事業展開を進めています。

調達ニュース:https://www.wsj.com/articles/fanatics-raises-1-5-billion-at-27-billion-valuation-11646247220

 

Share
大久保洸平
大久保洸平

Related posts

2023/01/05

EC特化ノーコードツール「TēPs」を提供するテープス株式会社へ出資


Read more
2022/09/17

Revenue Based Finance & ネオバンク for EC


Read more
2022/09/16

ブランド向けのWEB3・NFT実装支援


Read more

ニュースレターに登録する

コマース領域の最新トレンドや海外スタートアップ情報、起業ノウハウをお届けするニュースレターを配信中

* indicates required





© 2023 New Commerce Ventures
    ニュースレター