cropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.pngcropped-NCV_PNG_LOGOandFONT_BLACK.png
  • Accelerator
  • Insight
  • Community
  • Partner
  • Portfolio
  • Team
  • Contact
ニュースレター
✕
【New Commerce Day Vol.2開催】エクイティ・デットだけじゃない!最新資金調達トレンド
2022/10/13
【New Commerce Day Vol.3開催】ECの歴史から考える2023年のコマーストレンド
2022/11/28

【イベントレポート】New Commerce Day Vol.2

2022/11/08
Categories
  • New Commerce Day
  • イベント
Tags

New Commerce Venturesでは昨日11月7日にNew Commerce Day Vol.2を開催しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

『New Commerce Day』は、毎月第1週水曜日に起業/資金調達の個別相談を行えるオフィスアワーとコマース領域の最新トレンドや事例を学ぶ勉強会を開催するイベントです。

 

第2回目は、『資金調達』をテーマにスタートアップの資本政策に精通し、フィンテック領域の情報発信でもお馴染みの株式会社Finatextホールディングス取締役CFO 伊藤祐一郎氏、スタートアップのデット調達の第一人者である株式会社INQ代表取締役 若林哲平氏を招き、エクイティ・デットの資金調達トレンド、近年続々と誕生する新たな資金調達や資金繰りのソリューションを紹介しました。

 

勉強会終了後は、スタートアップと事業会社、スタートアップ同士、事業会社同士の新たな出会いを創出する交流会を開催しました。

 

第3回目は2022年コマースニュースの振り返りをテーマに今年の注目ニュースをディスカッション予定です。詳細はニュースレターにてご案内予定です。

 

▼ニュースレター登録はこちら

http://eepurl.com/h1xo2X

 

Share
松山馨太
松山馨太
ヤフー株式会社入社後、広告営業を経て、株式会社GYAOへ出向、ネットワーク推進室室長、広告開発部部長として営業企画や放送局との事業開発等に従事。その後、地域課題の解決を目的として起業。 2018年よりYJキャピタル(現Z Venture Capital)に参画、アクセラレータープログラムCode Republicの共同代表として、シード期のスタートアップ支援に注力。 2022年より小売・流通をDX・SXするスタートアップを支援するNew Commerce Venturesを設立。

Related posts

2023/01/24

リテール領域のスタートアップと事業会社の協業・導入機会を創出するピッチイベント、登壇企業の募集開始


Read more
2023/01/01

アクセラレータープログラム事前説明会を開催


Read more
2022/12/28

合同採用イベント「New Commerce キャリアフェア」を開催


Read more

ニュースレターに登録する

コマース領域の最新トレンドや海外スタートアップ情報、起業ノウハウをお届けするニュースレターを配信中

* indicates required





© 2023 New Commerce Ventures
    ニュースレター